お久しぶりの京梧です(..‐ω‐..)/
最近どうも寝付けません・・・寝つけても絶対2回か3回は目を覚ましてしまい疲れが全く抜けない今日この頃ですo( っ-´ω`-)っクテーン
とりあえず現在徳8に戻りました。といっても結構前ですがw
業炎デッキの方はいろいろと改良を加え、連合諸葛亮と組み合わせたところ中々強いんじゃない?(ぉ)という結論に達し蜀呉業炎で遊んでます(..‐ω‐..)

もともとは前回紹介した八卦や陣法を何とかしたく作ってみたのがこのデッキです。10c↑の号令は八卦や通常の号令に対してエライ強いですね。
実際やってみた感想としては普通に強いです。ただ使い慣れるまでにちょっと時間がかかりそうな感じですね、開幕も含めて癖が多いデッキなので無理したりすると結構脆かったりします(´・ω・`)
何より兵法を選べるってすばらしいですねw以前の業炎デッキだとほぼ再起一択だったのでいろいろ使えてちょっと嬉しいです(笑)蜀軍の大攻勢(増援×2)がベースの兵法になりそうですね。
まぁ、メインはやはり呉単業炎ですのでバリエーションデッキの一つですね。
さて、噂の今回のとっておきの大徳デッキです(..‐ω‐..)

考えてみたらまともに5枚大徳を作ってみたこと無かったですね~。現状あんまり人気が無いのか見なくなっちゃいましたね(´・ω・`)
実際やって見たところ偉い強いです。苦手なダメージ計略は忠義でカバーでき、流行の八卦や桃園も剛槍で何とかなっちゃいます。守りに使う反逆も強いですしw
大徳劉備を奥義諸葛亮にしても良いかなぁと思いましたが、復活持ちが居なくなるのはちょっと苦しいですね・・・しっかり蜀を使いこなせて奥義を入れられるならまたバリエーションも増えてきますね(..‐ω‐..)
ちなみにサブICで練習してみたところ勝率60%↑の方々に19連勝までいけました。50%代の方とあたったのは2回か3回くらいかな?実践レベルで十分通用すると思われます・・・というかまぁ剛槍がものっそい強いだけなんですがwww
たぶん似たデッキをシフクノさんも使ったことあるんじゃないかな??私は見たこと無いけど。皆さんもお試しアレ~
PR