[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日友人のJuliさんとたまたま遭遇し三国志の話をしていたところ
「ブログ毎回チェックしてるんだよ」
と・・・最近さぼり気味な私に刺さる一言を貰ってしまいました( .!ω !. ;)
ハイ・・・ほんとすみません;;;ROもネタが少なく三国志もデッキ調整ばかりなので・・・orz
24日のメンテで噂のフィゲルパッチが来ましたがあんまり興味を惹かれない今日この頃です(。 っ-´ω`-)っぐだぁー
というのも新キャラ、ガンスリンガーとニンジャが実装されたんですがなんかカッコ悪い(ぁ
実装前はガンスリンガーカッコいいなぁと思える私がいたのですが実際に見てみるとそうでもなかったりw付け加えて今更新しくキャラを作る気にもなれないのです(´・ω・`)現在の所有キャラが
♂垢:BS79 ハンタ92 Hiプリ84
♀垢:クルセ93 セージ85 リンカー70
消して作るとしたら予てから曰く付きハンターですが最近極たまにPTやら材料集め等で地味に活動させてるんですよね。一番Lvの低いリンカーでもいいんですが現在私のやる気に伴い♀垢は課金して無いのと♀ガンスリンガーのグラフィックがあんまり・・・なのですorz
こんな感じなのでたぶんそう簡単には作らないと思います(´・ω・`)
そうそう新しいダンジョンやクエストも実装されたので今日辺りちょっと行ってみますかね(..・ω・..)
ROはまったり進行中(。 っ-´ω`-)っもそもそ
ギルメンに気づかれないようにこっそりAマミオンライン再び(´・ω・`)(特に意味は無いがw)
ということはまたネタが無いわけで(。 っ-´ω`-)っ
というわけでちょっと別のネタで埋め合わせ( .!ω !. *)
久しぶりに素直に面白いと思えるアニメを見ました。
タイトルもそのまま「バーテンダー」です('ω'*)
中身もそのままバーテンダーのお話です。ちょwwおまwwそのままかよwww
ハイ、ちゃんと解説します( .!ω !. ;)
私は偶然1話を見ることができましたがなかなか面白かったです。普通のバーテンダーのお話というより物語の舞台、バー「イーデンホール」を任されている若きバーテンダー「佐々倉溜(主人公)」を通して繰り広げられるヒューマンドラマです。
最近のアニメはどちらかというと萌え系に偏っているので、こういうヒューマンドラマ系アニメは久しぶりに見た気がします('ω'*)これマジお勧めw原作も読み漁ろうかしらw
http://www.bartender-tv.com/
↑公式HP
スーパージャンプで連載されていたようで知ってる人は知ってるかもしれませんねw
最近ROの方も少しずつやる気が戻ってきた今日この頃いかがお過ごしでしょうか('ω'*)
ちょっとした事がきっかけでやる気が多少戻ったわけですがやはりこの季節は個人的に苦手なようで・・・え?なんでかって?それを聞くのは野暮ってもんですよ(。-´∀`-)
まぁ30分狩って(。 っ-´ω`-)っな状況は相変わらずですが・・・orz
ハイ、がんばります・・・
先日、深夜番組(途中からなので番組名不明)をみながら騎士団でだらだらしていたところ妙なゲームを紹介していました。どんなものかというとマウスクリックで殺虫剤をまいて飛んでくる蚊を落とすという実にくだらないシンプルなゲームでした(。-´ω`-)
私が惹かれたのはそのゲームのタイトル。その名も
(・∀・)(・∀・)「蚊~ニバル」(・∀・)(・∀・)
シンプルなゲームだからやたらマッチしてる気がしてなりません。
気になって検索してみたところ・・・アッタヨ!!(・∀・)
http://www.skt-products.com/contents/carnival.html
ここで遊べます(・∀・)
番組内で登場した達人さんは6500点?くらいでした。私は3回やって4800点がベストでした。というかやりこむ気おきねーw(。-´ω`-)
みなさんも試しにどうぞw馬鹿ぽくて地味にステキです(..・ω・..)
さて、三国志はというと・・・
ハイ、相変わらずSR周瑜さんに悩まされてます(。-´ω`-)
どうもいい案が浮かび上がらず仕方なく知恵を借りようとネットで「業炎デッキ」で検索したところ・・・飛天業炎デッキというどうみてもネタにしか(ry)デッキを発見してしまい・・・ちょっくらレシピを拝見(..・ω・..)
SR周瑜・姫・程昱・楽進・R㌧兄
SR周瑜・姫・R小喬・周泰・楽進
私が見つけたのは上の2つのレシピでした(..・ω・..)そう、ネタと釘付けてたらなんと検索にヒットしたのは2、3件はなかったのです。↑のレシピも別々のサイトで見つけました('ω'*)
もう一つ驚いたのは飛天業炎で検索したところ「飛天業炎デッキで覇者になりました」というサイト(ブログ?)を発見ッ!!残念ながらその人のレシピは載ってませんでしたがこれってもしかして私が知らないだけでぷちメジャー?なデッキなのか・・・?
まぁそんなこんなで新しい業炎デッキの設計図を作ってみることに( .!ω !. *)
キーカード:SR周瑜+UC蔡文姫(姫)
デッキ名からしてこの2つは必須になってしまい残りコストも4と・・・ちょっとまて;普通の業炎より茨に進んでるんでは無いだろうか・・・( .!ω !. ;)
構成ポイントとしては舞計略と自爆系計略がいるので4枚では厳しそうなのでなるべく5枚の方がいいのかな?実際試して無いからこの辺は感でしかないのですが・・・飛天デッキ相手にした観想だと飛天+騎兵は動かし方一つで馬2枚でも相当な強さをだせるのですが移動中に槍に刺さった地点(オーラ関係なし)即死確定なのでそうとうなテクが必要とされると思います。
ここを踏まえてとりあえずこんな感じに仕上げました。
飛天業炎デッキ陽花(はるか)ヴァージョン( .!ω !. *)
楽進・祖茂・曹仁さんの三銃士です( .!ω !. *)
飛天の速度を生かして馬3体の高速連突+メガ周瑜砲で何とか制圧できるかなと・・・いざとなったら祖茂さんで周瑜さまとタッチ!!なイメージで作りました(・∀・)
とりあえず飛天を捌けるだけのテク身につけないと・・・がんばります(。-`ω´-)
本当はR曹仁の刹那号令の方が安定しそうなんですが持ってないので・・・来週、あの噂のてる子さんがトレードしてくれるということなのでそれまでUCで我慢(。-´ω`-)
しばらくこれで回してみて慣れてきたら4枚もやってみますかね( .!ω !. *)
実はもう一つデッキを用意してるんですがこちらは店内対戦用ということなので公開は後ほど(・∀・)
なんとなく久しぶりにRO課金してみました(´・ω・`)
騎士団でポカスカ西兄貴でポカスカGD3でポカスカ(。ノシ-´ω`-)ノシ
どこも30分で終了(。 っ-´ω`-)っぐだぁ~
今のROは何か欠けてるんですよねぇ・・・どうしてもやる気になれないんですよね。
生態3Fソロって目標はあるんですがどうもやる気が・・・(´・ω・`)
かといって新キャラ実装にも惹かれるものも無く・・・(。 っ-´ω`-)っグチグチ
ROの方はネタが無いので三国志のお話(ぁ
ネタ頑張って探しに行きます;;;
今日、やっと10州にあがれました(..・ω・..)
征圧戦?あぁ、4回ほどチャレンジしましたy(。-´ω`-)・・・SR周瑜さんに限界デス
「ねぇパトラッシュッ!!ボクもう疲れたよッ!!普通の呉単にしちゃってもいいよね?ねッ!?」
という心の訴えもありこっちで頑張ってもらいました(ぁえぇ、分ってます・・・何もない遊びも無いただの呉バラですorz
多少バランスを見ながらR孫策をR孫堅に、UC黄蓋とR孫権をR周瑜とUC韓当に差し替えたりしてテンポ良く10州にあがりました。まぁ・・・当然ちゃ当然だけど(;-´ω`-)・・・友人のアドヴァイザー付きだったし何よりSR周瑜さんデッキ圧迫しすぎだったので・・・orz
まぁ私は腐っても業炎使いを名乗りたいので諦めずにデッキは考えてますよ。
とは言うものの相変わらず呉単でのバランス追求には限界を感じているので・・・
こっそり呉蜀で試してみました( .!ω !. *)
バランスは良かったですよ。柵と馬、弓、槍がいて英傑号令+火計(..・ω・..)
改良前よりは勝てることは勝てましたけどダメ計略にもろすぎる一面は相変わらずなのと騎兵として投入された魏延さんの計略のタイミングが難しく(;-´ω`-)・・・まぁ贅沢言ってるのは分るんですがwこれはこれで煮詰めればそこそこ勝てると思いますよ。練習は必要だけどw
まぁSR周瑜さん自体が(ry)なので何やっても微妙という結論しか(;-´ω`-)グチグチ
これからもがんばってSR周瑜さんは使い続けますよ(。 ノシ-`ω´-)ノシ BANBAN!!
追伸:みんなッ!!こだわりのカードを棄てちゃダメだッ!!頑張ればそこそこいい感じに仕上がるはずだよ。さぁッ!私と一緒にこの苦悩を味わうんだ(・∀・)ニヤニヤ
メインの呉単業炎デッキの不調が続くためちょっと散財(?)に近い形で全国対戦@デッキテストでいろいろ試して見ました(´・ω・`)
まず最初に試したのはC朱治。復活計略が優秀な朱治キュン(・∀・)士気4で1部隊復活全回復+武力2UPのおまけつき。付け加えて一部の人にとってはここはかなり重要な情報かもしれません。
実は朱治きゅん、男です(。-´ω`-)
きっと昔の某IZAMUと同じ属性なんでしょう(ぁ
結果は微妙・・・というより自分でもいいのか悪いのかって感じでした。朱治の計略にこだわりすぎたって噂もありますが(´・ω・`)まぁテストなんだし使わないとねぇ・・・(。-´ω`-)
序盤で一発攻城入れた場合はかなりというかほぼ勝ちパターンと言っていいほど守りには特化してました。業炎→再起の擁護者→業炎が決まれば確実といっていいほど守りきれます。
問題はここまで綺麗にもっていくだけの武力&機動性がないこと。付け加えて柵が無いため開幕で弓兵が無防備になってしまうという不安要素( .!ω !. ;)
ここで一度デッキを元に戻してみることに。
やはり安定した勝ちは望めず・・・デッキの改良はしないとだめっぽいです(。-`ω´-)
続いて試したのは前回の課題であったお馬さんの投入( .!ω !. *)
といっても入れてみたのは高武力アタッカーのR孫策やRパパではなくC祖茂さん・・・だって1.5コスの枠しかないんだもん(´・ω・`)
計略は身代わり。自身を撤退させ、撤退中の1部隊を復活させるというもの。
計略が微妙に被ってしまうため朱治キュンには退場してもらいました(´・ω・`)
結果は超微妙・・・祖茂の計略のタイミングがわからない・・・orz武力5とはいえ腐っても騎兵。計略使うよりちょろちょろしてたほうがいいんです;;;さらに武力5ということもあり中途半端にライフのこってても突撃でやられたり迎撃もらったり(ここは練習しだいで何とかなりそうですが)ダメ計略に巻き込まれたり・・・
業炎→身代わりのタイミングがなかなか生まれませんorz(今日に限ってのことかもしれませんが)
そんな祖茂さんにも一つだけいいことが( .!ω !. *)
「ここからが本番よぉッ!!」
やっべアツイ(笑)祖茂は初めて使ったのでちょっと笑ってしまいましたw
何せ計略使用のときの台詞があの馬騰おじ様と同じ台詞(・∀・)キュンキュン
この台詞、なぜか仲間内でえらい人気があるんですよ(。-´ω`-)???(謎)
話を戻してやはり騎兵いれるとしたらR孫策orR孫堅あたりになりそうですねぇ(。-´ω`-)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |