我が家にもカピバラさんがやってきました( .!ω !. *)

初カピバラさんです(..・ω・..)
三国志は徳7と8を行ったりきたりしている今日この頃です(´・ω・`)
先日ぼん太王くんと遊びに行ったときに○○○×だったのでさくっと上げてから店内で遊ぼうと思っていたんですが逆に3連敗wwwその後一息入れて○×と立て直せそうでしたがときすでに遅し・・・
噂のところてんモード突入Σ(;´д`)|||しぶしぶ徳を落とし仕切りなおすことに(´・ω・`)
スランプとおもってましたがこれは壁ですな(気づくの遅っw)こういう場合は調子のいいときに一気に上がるのが一番ですねぇwあとはまぁ集中力の問題ですか(..・ω・..)
店内対戦では久しぶりに2色のデッキをやって見ました。店内用というよりはサブデッキに近かった流星デッキをちょいとアレンジ( .!ω !. *)

手腕流星デッキから
毒流星デッキというなんとも痛々しい名前にかわりました(・∀・)多少武力は不安ですが柵4枚と李儒さんで何とかなりました。ぼん太王くんと対戦したときはR周瑜さんのポジションにR甘寧さんを入れてやってみました。知力が不安定すぎたので
しぶしぶR周瑜さん投入(´・ω・`)というか王異お姉ちゃんいい働きしますねw柵もってるし騎兵だし( .!ω !. *)計略は使いませんがw
実は初めて毒を使ってみたデッキです。以前Juliさんに毒のすごさを見せ付けられちょっとやってみたいと思ってましたがまさか流星でやることになるとは思いませんでしたねw
え?傾国の方が強い?そんなの分かってますよ奥さんヽ(;´▽`)y-
PR