少し間がありましたがとりあえず更新( .!ω !. *)
というのもの何気にROはドロップ2倍期間・・・だったらしい(ぁ)
ちなみにそれを知ったのが2倍期間突入後3日ほどたってからでしたwとりあえず久しぶりにPTだのソロだので狩には行ってみたんですがほんとに2倍か?って感じでした。あまり実感がなく本日終了(´・ω・`)もっともドロップ2倍でもあんまりやる気でないんですけどねw
そんな中ドロップとは関係なくソロの狩場を少し広げてみました。まぁ殴りプリさんには昔からメジャーなところなんですけどね・・・私はあんまり好きになれなかったところですが行ってみることに(´・ω・`)
とりあえず騎士団1F。まぁ最近のメイン狩場ですかね?ソロ狩に行くときは30分は行ってますねw深遠さんにもたまにちょっかい出してますがまだちょっと時間かかりますね(´・ω・`)そこで興味本位で広げてみたのが時計シリーズ( .!ω !. *)
2Fでクロックさんとカビルンルンをポカポカ(。-`ω´-)エルもそこそこ出てジョブも地味にウマーなんですがたまに修行中のマジさんやハンタさんから本が流れてくることが・・・orz1匹2匹くらい流れてきても私も死ぬことはないし、マジ子もハンタもやったことがあるのでLv的に本は厳しく倒せず流れてしまうの分るんです。が死んでしまったら、もしくは流してしまったら何か一言くらい言って欲しいですね(´・ω・`)別に怒らないんでw
地上3Fでアラームさんをポカポカ(。-`ω´-)・・・うーんやっぱり硬いorzバナナほしいなぁ・・・でもうさみみははずせないなぁ(ぁw)アラームさんは転生前にもちまちま行ってたんですがSTRの関係で(今と同じ60)遊びに行く程度で効率はまだ期待できませんね(´・ω・`)80まで上がればもう少し変わってくるかな?
地下3Fでペノんちょも叩いてみました。ここは何気にいいかも?時間を間違わなければ快適にいけてカード出れば一攫千金です( .!ω !. *)ただ、ホルン盾と毒特化武器がないのであんまりやる気に・・・wハイ、贅沢いいませんww
時計地下4Fこと通称婆園でポカポカ(。-`ω´-)相変わらず沸きがいいですね、効率もいい感じでそこんところは文句ないんですが・・・いついっても人が多いorzそれにまだジョカさんがきついんですよね。まぁちまちま通うことにはなりそうですがw
最後に時計地上4F。梟さん無理( .!ω !. ;)仮にステが完成しても行くことはないでしょうw
こんな感じで時計ツアーをやってました(´・ω・`)たまにはこういうのもいいかなぁ
三国志の方は店内対戦ばっかりw Juliさんに勝てない(。 ノシ-`ω´-)ノシ ドンドンドン
まぁネタというかコンセプトというか思いつきのデッキで挑んだんですがメインデッキやマジデッキでも勝てる気がしないくらい上手いです。センスがあるんだろうなぁ・・・w目標として打倒ASAKIさんに加えてJuliさんを追加しよう(* -`ω´-)そういえばマジデッキでJuliさんとはやったこと無いかも?今度対戦するときは「新型」業炎デッキで挑んでみよう(`・ω・´)
ちなみに新型は試作段階(ぁw)ダメじゃんw

コンセプトとしては八卦や桃園は天啓+業炎で抑える。洵悠さんやダメ計略には賢母でカバー、そのままライン上げて天啓で押し切る感じです。(..・ω・..)
妨害や弱体化対策で韓当さんを大喬ネェに入れ替えたいのですが問題は総武力21まで下がってしまい、低武力の槍兵が1本しかないのに対して柵が1枚になってしまい、開幕がものすごく不安なことに成りかねないのです(´・ω・`)まぁ呉で組んでいる以上総武力の問題は拭えないのは分ってるんですけどねぇ・・・
まぁこのデッキの極めつけは賢母の知力上昇から放たれる
ハイメガ周瑜砲ですね(・∀・)どこまで焼けるか私にもわからないところが試作デッキらしくていいじゃないですか(オイw)
単純計算ですと素の業炎(知力10)+戦器でランダム要素はありますが知力7までは確殺可能域なのです( .!ω !. *)賢母をかけると+4されることになるので知力11まで焼けたりするのかな?計算式があるとまた違ってくるでしょうがw
ヽ(。-´∀`-)ノシほら、よくガンダムなんかだと試作機がやたら強いってあるじゃないですかッ(マテw)だからきっと大丈夫ですよwww
ちなみに呉単でも総武力30とか言うゴリ押しデッキも可能ですが、主力の高武力弓兵2体の総知力が6にしかならないのでダメ系に当たった瞬間乙になりやすいみたいですwメンバーのぼん太王さんはそれに近い感じの呉4枚のデッキです。はまれば強いんですけどねww
PR