忍者ブログ

☆Blue Fea†her☆

三国志大戦2とラグナロクオンラインのブログです。

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うさるさん(..・ω・..)

最近ちょいと忙しくお久しぶりな更新です。え?何?毎度毎度お久しぶりじゃないか?・・・そんなことないですよ奥さん(;´∀`)ノ

・・・orzゴメンナサイ

実は新しい仕事が決まりました。夜勤なのですが以前の仕事よりは忙しいです(´・ω・`)その分がっつり稼げますがw他にもリアルで嫌なことが立て続いたり、先輩に合コン拉致られたりとイベントだらけの1週間だったのです(´・ω・`)
というか合コンめっちゃ久しぶりでした。知ってる人が先輩だけというかなりのアウェイでしたが(´・ω・`)まぁかなり嫌なことが合ったのでちょうどいいタイミングで憂さ晴らしできました。でも何も無かったら普通に断ってたのかな?
バナナで変身うさるさんです(..・ω・..)キュピーン
合コンの帰りに捕まえたうさるさんです(..・ω・..)キュピーン
うさぎ+さるでうさるさんです(..・ω・..)キュピーン
さるのきぐるみ着てるうささんです(..・ω・..)キュピーン
ちなみにこの子、クレーンゲームでロケテ中だったのです。正式販売は今年4月らしいですよ~
↓うさるNet(公式HP)
http://www.usaru.jp/


さて、皆さんお待ちかね三国志大戦です(..・ω・..)
ちまちまと夜勤明けでぼろぼろになりながら誘われては行ってました(・∀・)
ちょっと前にLE司馬懿さんを引いたので初の攻守自在デッキをやってみる事に(・∀・)
設計図としては魏の特徴であるお馬さんベースに仕上げたかったのですが、以前SR鄧艾さんを使ったデッキを考えているとき神速攻守自在デッキなるものを軽く考案(´・ω・`)

・・・いや・・これどう考えてもガチ中のガチデッキにしかならないよΣ(;´д`)|||

これ以上ガチデッキ増やしてもなぁ・・・ということで魏の特徴である騎馬と個人的に得意な弓兵を最低2部隊ずつ入れてみることに(..・ω・..)


ダメ計略に反計に妨害に超絶強化に刹那に号令に・・・なんで魏のデッキを考えるときはこうも簡単にできてしまうのでしょう・・・(´・ω・`)
というかマジで充実しすぎでしょΣ(;´д`)|||まぁガチデッキを避けたかったんですが攻守自在に使ってみたかった神速の理ですから普通に強いですねwまだ曹丕さんが手元に無いのでしばらく我慢です(..・ω・..)

次回は最近絶好調の涼呉流星デッキの考察&お話です。ちなみにメインデッキが業炎と入れ替わりそうなくらい好調でした(..・ω・..)おかげで現在徳7とじわじわ復活中(..・ω・..)

というか戦績が○○○○○××○○×とかもうサブのスペックじゃないですね(..・ω・..)
PR
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
 
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
■カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
■フリーエリア
■最新CM
[10/21 セイヤ☆]
[10/04 京梧]
[09/30 ちるいの。]
[09/22 京梧]
[07/31 リリ]
■最新TB
■プロフィール
HN:
京梧
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1983/06/18
職業:
デザイナーぽいこと。+夜勤のお仕事
趣味:
結構いろいろ?
自己紹介:
RO:フェンリル鯖で活動するうさぎHiプリ。常時にんじん持ってます。一声かけてくれれば1本差し上げます(..・ω・..)

三国志大戦:SR周瑜を使い続けてとうとう覇王に到達しました('ω'*)全国で当たったらよろしくお願いします(..・ω・..)

メインIC徳6:皇武院陽花
サブIC 徳10:皇武院悠陽
■バーコード
■ブログ内検索
■カウンター