忍者ブログ

☆Blue Fea†her☆

三国志大戦2とラグナロクオンラインのブログです。

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スランプ?脱出?業炎再開( .!ω !. *)

あの弱かったアコも今では立派なプリに転職してすくすくと育っている今日この頃いかがお過ごしでしょうか?(..・ω・..)

現在Lv64とそこそこ安定してきたので一緒に上げていたLv69のアサさんと二人で時計3Fやら監獄やらいろいろ荒らしまわってます( .!ω !. *)
Lv70くらいになればTU10とれるのでそしたら高速転生仕様プリの本領発揮ですねw


三国志の方は・・・

ぼん太王さん
魏武デッキを貸してもらいぼん太王さんのICで大暴れしてました(ぁw

いやぁ・・・魏武偉い強いですねぇww

というかぼん太王くんの設計がなかなかいい感じですね('ω'*)


ベーシックといえばベーシックですが新カードとのバランスがかなり良かったと思います。苦手なデッキが少なく広範囲に対応できる魏武デッキの特徴をバランス良く生かしつつ、流行の開幕鮑さんデッキにも伏兵3枚のためきっちりガードできてます('ω'*)
何より厄介なのが長時間続く魏武号令と確実な鎮圧とのコンボです。目玉コンボといっても過言ではないかもしれません。杜預さんの計略もなかなか優秀ですね。僅かとはいえ武力が大幅に上がって神速状態になるのは相当強いです(..・ω・..)
苦手なデッキは流星や傾国といった守備型のデッキでしょうかw

実は私も魏武デッキに乗り換えようかと画策していたのは内緒です(ぁw

まぁ考えただけですw気分転換に魏武で暴れたせいかスランプもいい感じに抜けてきたと思います。
とりあえず以前の業炎デッキで5連勝(`・ω・´)デッキ相性の悪い魏武デッキや司馬懿さんタイプにも普通に勝てたので完全復活も近そうです。
ただ、荀彧さんの反計範囲が私の目測よりももうちょっとだけ広いみたいで(たぶんぎりぎりのラインで反計されたと思います)そこをしっかり計略範囲を頭に入れればもっと楽に勝てたのかなぁと反省中です(´・ω・`)

PR
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
 
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
■カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
■フリーエリア
■最新CM
[10/21 セイヤ☆]
[10/04 京梧]
[09/30 ちるいの。]
[09/22 京梧]
[07/31 リリ]
■最新TB
■プロフィール
HN:
京梧
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1983/06/18
職業:
デザイナーぽいこと。+夜勤のお仕事
趣味:
結構いろいろ?
自己紹介:
RO:フェンリル鯖で活動するうさぎHiプリ。常時にんじん持ってます。一声かけてくれれば1本差し上げます(..・ω・..)

三国志大戦:SR周瑜を使い続けてとうとう覇王に到達しました('ω'*)全国で当たったらよろしくお願いします(..・ω・..)

メインIC徳6:皇武院陽花
サブIC 徳10:皇武院悠陽
■バーコード
■ブログ内検索
■カウンター